院長プロフィール
- 1979年生まれ
- 神奈川県出身
- 明治鍼灸大学(現・明治国際医療大学)鍼灸学部 鍼灸学科 卒業
- 鍼灸学士
- はり師、きゅう師(国家資格 厚生労働大臣免許)
- 明治鍼灸大学(現・明治国際医療大学) 卒後研修生 終了
- 基礎心理カウンセラー(日本メンタルヘルス協会)
- 医薬品登録販売者
■大学卒業後、『西洋医学』の知識を深めるため、明治鍼灸大学附属病院および明治鍼灸大学附属鍼灸センターで2年間の卒後研修を行う。
≪1年目の研修≫
内科・外科・整形外科・泌尿器科・脳外科・麻酔科・眼科・耳鼻咽喉科・婦人科・歯科の各科をローテーションで研修。
外来や入院の患者に対して医師が行う診療を傍で補助することで、現代医療がどの様に行われているのかを学ぶ。
附属鍼灸センターでは、附属病院各科に所属する鍼灸師の下、様々な専門的鍼灸治療を学ぶ。
≪2年目の研修≫
『外科』に所属
癌患者の化学療法時におこる副作用、癌性疼痛、腸蠕動の改善、手術後に起こる痛み、帯状疱疹に伴う痛みなどに対する鍼灸治療を行う。
附属鍼灸センターでは、東洋医学の源流である『始原東洋医学』を専門的に学ぶ。
地域での往診治療も行う。
■卒後研修終了後、鹿児島にある有川医院にて研修を行い『始原東洋医学』の学びを深める。
研修を行いながら、鹿児島市内にある病院(整形外科・内科)にて勤務。
外来患者・入院患者を治療。
地域での往診も行う。
■東京 吉祥寺の鍼灸院で雇われ院長として勤務したのち、
東京 恵比寿にて『てらしま鍼灸治療院』を開業。
現在も鹿児島の有川医院にて月に1度研修を行う。
現在に至る。
■学会発表
全日本鍼灸学会
『大腸癌化学療法に伴う白血球減少に対する鍼治療』 |
『始原東洋医学の構築に向けて(4)ー灸点・禁灸点に対する鍼灸施術の直後効果ー』 |
『乳癌化学療法にともなう白血球減少に対する鍼治療』 |
『始原東洋医学の構築に向けて(5)ー灸点・禁灸点に対する鍼灸施術の直後効果ー』 |